使いこなす

おはよう 新しい一日

この時期 東向きの窓正面に朝陽が昇る

朝一番の光の なんと清らかなことか

目を閉じて まぶたに光を感じながら

合掌礼拝するとき えもいわれぬ力が湧いてくる

冬の陽光の 素晴らしさよ

**

最先端の便利なものを使いこなす

でも、その「便利なもの」を失ったとき

どういうことになるだろう

極めて不便を感じ
不自由を感じることになるのだろう


もはや「便利な物」なくしては いられない

ということは

むしろ人間の側が
「便利な物に飼い慣らされ使われている」

などということになりはしないだろうか

そして、ひるがえっていえば

自分自身を存分に使いこなせている人は

どれだけいるのだろうか


今日一日 私は 私を存分に活かそう







人気の投稿